株式会社大創住建・愛媛県松山市・リフォーム

一般建設業 愛媛県知事(般−2)第16749号
宅地建物取引業 愛媛県知事(2)第5392号
二級建築士事務所 登録 第5040号
愛媛県木造住宅耐震診断事務所 第451号
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週水曜日(GW・お盆・年末年始)

HOME > 施工現場 > 【11/16(土)施工現場レポート】砥部町拾町I様 全面改装新築二世

【11/16(土)施工現場レポート】砥部町拾町I様 全面改装新築二世

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 (2019/11/16)

完工いたしました。

【玄関スロープ】

【玄関ホール】

【シューズクローク】

【ニッチ】

【LDK】

【子供室】

【寝室】

以前のお家の良さや梁を生かしながら、快適な設備も備え

とても素敵なお家に生まれ変わりました。

I様、ありがとうございました。

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 (2019/10/25)

クロス工事進んでいます。

かっこいいお部屋になってきました。

出来上がりが楽しみです^^

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 (2019/10/15)

外壁の焼き杉が貼られました。

瓦に似合った落ち着きがありますが、艶もあってとっても綺麗です。

梁を生かした壁も段々出来上がってきました^^

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 (2019/10/8)

内装工事進んでいます。

ニッチが付きました。

1階も既存の梁を生かした箇所がかっこいいですね~。

仕上がりがたのしみです^^

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 (2019/10/3)

スロープができました。

屋外と屋内2箇所です。

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 (2019/09/27)

キッチンが入りました。

階段も仕上がり2階のお部屋も形が見えてきました。

 

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 (2019/09/13)

お風呂が入っています。

階段もだいぶ出来上がってきました。

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 (2019/09/10)

階段の工事が始まりました。

最近の工事現場では下地に軽量鉄骨を使用することが多いですが、

こちらは木組みが美しいです。

梁もかっこいいですね~^^

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 (2019/09/05)

1階、筋交いが施工されて壁部分が出来上がりつつあります。

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事    1階床工事進んでいます(2019/08/30)

 

 

 

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 1階基礎工事中です(2019/08/05)

 

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 2階工事中です。(2019/08/05)

2階のボード工事進んでおります。

立派でかっこいい梁を残して見せるため、梁の形にあわせてボードをカットして

パズルのようにはめこんでもらってます。

仕上がりが楽しみですね~^^

 

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 2階工事中です。(2019/07/31)

2階天井のボードと床のフローリングが進んでいます。

 

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 1階基礎工事中です。(2019/07/25)

現在2階工事を進めておりますが、1階も工事始まっております。

これからどうなるか楽しみです!

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 2階工事中です。(2019/06/26)

元々使われている梁や柱がとても立派で上ばかり見上げてしまいます。

 

 

 

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 解体中です。(2019/06/12)

施工中

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 解体中です。(2019/06/03)

施工中

施工中

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 解体中です。(2019/05/29)

施工中

施工中

 

砥部町拾町I様 全面改装新築二世工事 着工前の片付け中です。(2019/05/24)

 

ビフォー

 

 

 

 

 

愛媛県・松山市 大創住建

株式会社大創住建
〒790-0962 愛媛県松山市枝松1丁目9番36号 TEL:089-934-6014 FAX:089-934-6019

Copyright(C)2018 大創住建 All rlight reserved